
おはようございます
福岡県田川市
後藤寺駅の御旅所前広場で
お発ちの祭典
神輿の前での神事

女神輿の皆さんも
神事に参加!
粋だねえ!

お発ちの神楽に出演の少年白鬼

こちらは少年の赤鬼

神楽が始まり少年の白鬼さんの演技


赤鬼と白鬼の対決

大人の赤鬼も神楽舞

黒鬼登場!

赤鬼と黒鬼の対決

黄色の衣装を着た赤鬼登場


色々な神楽舞が続いて
神主と黒鬼が対決し
鬼が負けて降参!
これで神楽は終了

神輿の鳳凰
お神輿の出発です

肩に掛けている三角の袋は
肩当です

おんな神輿も出発!
町内を巡って春日神社へ向かいます

今日は以上です。
本日も南部鉄器マンのブログに
お越し頂きありがとうございました。
明日も是非お越しくださいませ。
|
2024年5月28日 火曜日 ブログ更新時間午前7時17分 室温22度 湿度70% 外気温度16度 体感温度14度 |
昨夜からジトジト雨です
もう梅雨に入っているんじゃないの?
今日の午前中は雨の天気予報
バイクジジイはどこにも行けません
❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥
ブログ5,000回UPを目標に毎日更新中です。
更新時間は午前4時~午前9時を目安に!
南部鉄器の営業販売からはリタイアしましたが
ブログ名を変えるのは面倒なので以前のままです。
最近は写真ネタ枯れ気味で毒にも薬にもなりませんが
毎日観て下さいね!
時々「よかね~!」と思う写真がありますよ
今日があなたにとって良い一日でありますように!
❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥