南部鉄器マンの営業日記-2

にこにこやっちゃん!

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

平成筑豊鉄道沿線 内田~赤~油須原~源じいの森~崎山~犀川

おはようございます 平成筑豊鉄道(へいちく)沿線訪問 内田駅近くの内田三連橋梁 土手の菜の花の上を 行橋行き! 沿線の桜は花吹雪 油須原~赤 油須原駅 「金田」行き 発音は「カナダ」 源じいの森駅 崎山~犀川間 崎山~犀川間 崎山~源じいの森間 赤駅傍の…

福岡県中間市埴生公園は桜が満開!

おはようございます 福岡県中間市埴生公園 桜が満開です! 公園周回散歩道1300m 散歩に丁度良い! アトリも花見! 2023年3月30日 木曜日 ブログ更新時間午前5時40分 室温12度 湿度60% 外気温度5度 体感温度3度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 私のブログにおいで…

福岡城桜まつり・・今・満開です!

おはようございます 福岡城の桜まつり見物行 各所で桜が満開 撮影しながらの移動・・・ 新宮町原上 福岡城 舞鶴公園は人出が多い 2023年3月29日 水曜日 ブログ更新時間午前6時55分 室温10度 湿度65% 外気温度4度 体感温度2度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 私の…

さくら咲く!桜を求めて・・・!

おはようございます 昨日は花曇り 桜の写真ネタを求めて オデカケしましたが 主役の桜は沢山咲いていますが 助演の太陽と青空がなく ちょっと空振気味でした。 鞍手町の古物神社 ふるもの? ふろもの神社さん ハナズオウ? 新規開拓で入店したうどん屋さん …

陸上自衛隊 飯塚駐屯地創立56周年記念行事 ②

おはようございます 2023年3月25日(日)開催 陸上自衛隊 飯塚駐屯地 創立56周年記念行事 展示装備品 ② 水陸両用車(人員輸送) 乗員3人+21人 陸上73km/h 海上13km/h 16式機動戦闘車 82式指揮通信車 2023年3月27日 月曜日 ブログ更新時間午前6時18分 室温13…

陸上自衛隊 飯塚駐屯地創立56周年記念行事!

おはようございます 陸上自衛隊 飯塚駐屯地 創立56周年記念行事 昨日13時過ぎに訪問! さて! このトンネルは? 分かりますか? 自衛隊で大ヒント 先の方までグルグルと続いています 白い先っぽは空! 155mm榴弾砲の砲身に付けたライフリングです 弾丸に旋回…

洋服の青山!礼服!

おはようございます 昨日 通夜の準備で礼服を出してみると 上着の右袖に大きな「虫食い」2ヶ所 下生地の白い布が見えます 応急処置で黒マジックを使い 下生地を黒く塗りましたが 動けば白い下地がチラチラ見えて ミットモナイ! 仕方なく「洋服の青山」へ・…

福岡空港 離陸!

おはようございます 福岡空港 T-4 離陸 2023年3月24日 金曜日 ブログ更新時間午前5時32分 室温18度 湿度72% 外気温度14度 体感温度11度 一昨日に友人の 奥さんがお亡くなりになり 今日はお通夜 明日は葬儀 肺の具合が悪いと聞いていましたが・・ 見舞いにも…

海の中道海浜公園のクロクモザルは手を食べる?

おはようございます 海の中道海浜公園 「動物の森」に居る ちょっと気持ちの悪い「クロクモザル」 ここのサルは何故だか・・ 手の指を食べるような仕草をします どんな意味? もっと「食べたい」アピール? 指は4本・・ 二足歩行します 御口直しに綺麗な花を…

パソコンの修理完了!サクサクよ~!

おはようございます! パソコンの修理が完了しました。 サクサク動くのは気持ちが「いいね~」 「バンザ~イ」の気分です。 お金を貯めずにデータを溜め過ぎた結果 動きが悪くなり難渋しましたが 正常になって気持ちスッキリです。 縦20mm 横80mm位の小…

海の中道海浜公園散歩!フサオマキザル!

おはようございます! 今日は春分の日 一粒万倍日 天赦日 寅の日 縁起が宜しいそうです 宝くじを買う? 未開封の宝くじを開ける? 海の中道海浜公園散歩! カラスが床几台に止まってお茶会? 昨日の午前中はぽかぽか陽気 かもさん エサさがし・・・ フラワー…

桜と五重の塔から・・こまどりうどん

おはようございます 福岡市中央区唐人町の大圓寺さん 桜も五重の塔も綺麗! 糸島で人気の「ひなたうどん」初訪問しましたが 病気でお休み・・・ 我家から60km バイクでトコトコ行ったのですが・・・ 仕方なくいつもの「こまどりうどん」田村店へ 特製にゅ~…

チュウリップ!

おはようございます 直方市を流れる遠賀川の リバーサイドパークで開催される 「チューリップ祭り」は 3月25日(土)26日(日)ですが 当日は人出が多い為 昨日見物! 1週間早い為 咲いていない所もありましたが 綺麗でした。 パソコンの動きがオカシイ! 明…

カラスとトンビの闘い!ミサゴ夫婦!

おはようございます 一昨日の朝 ミサゴ観察に行く途中 上空ではトンビとカラスの空中戦! 餌の取り合いか? ギャー ギャー か~ か~ 五月蠅い事 左:ミサゴ君 右:ミサゴさん ミサゴ夫婦です 空飛ぶ猟師「ミサゴ」君 ご出勤です 「とうちゃん・・いってらっ…

福岡市博物館 驚異と怪異展 ⑥ 舞踏劇衣装・影絵・人魚骸骨!

おはようございます 福岡市博物館 「驚異と怪異」展 最終回 舞踏劇ワヤン・オランの衣装(ジャタユ) 国・地域:インドネシア 民族:ジャワ 有翼の獅子又は守護霊(サエ) 国・地域:インドネシア 影絵芝居ワヤンクリットの人形(ジャタユ) 国・地域:イン…

福岡市博物館 驚異と怪異展 ⑤ 悪魔仮面

おはようございます 福岡市博物館 「驚異と怪異」展 ⑤ 壬生大念仏の仮面(土蜘蛛) 国・地域:日本 悪魔仮面 国・地域:メキシコ 民族:ナワ 悪魔仮面 国・地域:メキシコ 民族:ナワ 蛇の仮面 国・地域:マレーシア 民族:マー・ムリ(オラン・アスリ) 舞…

福岡市博物館 驚異と怪異展 ④ クモ・仮面

おはようございます 今日も福岡市博物館 「驚異と怪異」展です・④ 大入道山車の張り子人形 国:三重県四日市市 木版画「狼男と匪賊」 制作者:アマロ・フランシスコ 国・地域:ブラジル北東部地方 錦絵「四国騒動猫化犬仇討」 制作者:安藤 国・地域:日本 …

福岡市博物館 驚異と怪異展 ③ ワニ・面

おはようございます 福岡市博物館 「驚異と怪異」展 ③ です 上記写真の作品名等は 私の不手際により不明です この作品の前で撮影順を間違え 作品説明板を写していませんでした。 以下の写真説明は多分合っていると 思いますが・・ 間違っていたらゴメンナサ…

福岡市博物館 驚異と怪異展 ② 悪魔踊り仮面

おはようございます 福岡市博物館 「驚異と怪異」展 ② かぶもの(怪獣ヨンノ) 国:韓国・釜山 影絵人形(辰) 国:中国 民族:漢 掌中劇の指人形(東海龍王) 国:中国 民族:漢 釣鐘凧 国:中国 民族:漢 装飾(龍) 国:ブータン(推定) ヨウテー・ブェ…

福岡市博物館 驚異と怪異展 ①

おはようございます 福岡市博物館 「驚異と怪異」展が始まりました。 想像界の生き物たち この世のキワにいるかもしれない! 奇妙で怪しい! 不気味だけどかわいい 世界の霊獣・幻獣・怪獣が大集合しています 本日は①です 異類の行進 絵画「セイレーンと蛇」…

胸を持ち上げる女!

おはようございます 福岡アジア美術館「あじび」訪問 「胸を持ち上げる女」 インド ラヴィンダル・レッディ作 会場の真ん中にドーンと鎮座しています 凄い迫力で 驚き! デカイ足! 2023年3月11日 土曜日 ブログ更新時間午前6時06分 室温15度 湿度64% 外気…

福岡天神・警固公園から岩田屋さんへ・・・!

おはようございます。 久し振りに福岡・天神へ 警固公園でバイオリンを弾く天使像を 撮影していると若く可愛い女性が 現れ・・「オジサン!トイレありませんか?」 とお尋ね! トイレは沢山あるよ! 三越さんで貸して貰うか? すぐそこのソラリアプラザか? …

築10年程度のミサゴハウス!

おはようございます。 福岡市内にあるミサゴの巣です 昨日のUPした巣とは別の巣 おさるさんが 帽子を被っているように見えます 築10年程度? かなり大きく立派です ミサゴ留守にカラスが来て 残飯漁り! カラスって本当に嫌な奴! ミサゴの番いが住んでいま…

ミサゴさんのお家訪問!

おはようございます。 「ミサゴ」さんのお家訪問! シーサイドの1ルーム TVも冷蔵庫もなく殺風景 掃除してない・・! 片付けが下手なのか散らかっています 木陰からソロ~っと接近 若奥さんが1人でお留守番中 ご主人は 海へお仕事に出かけられた様子! 私の…

ミサゴとカラスの闘い!

おはようございます。 昨日15時過ぎ ミサゴが獲ってきた魚のお食事に遭遇! 卑しいカラスがお零れ頂戴と 食事風景を下から眺めています 「くいてえ~} ふん! 「てめえなんかにやるか」とマイペース カラスは・・「欲しい・・・」! ションボリ! 食べたい…

平尾台野焼き!

おはようございます。 北九州市小倉南区 平尾台の野焼きが昨日実行されました。 朝、9時半平尾台到着 北九州市消防局のヘリが水を散水して防火帯を 作っていました。 カメラの放列! 平尾台(標高400m)到着と同時に 「花粉症」の症状が酷くなり 鼻水がマス…

かるがも・じょうびたき・ひよどり・はくせきれい!

おはようございます。 散歩しながら良い写真の 撮れる所に行きましたが ハズレでした。 歩き回った御蔭で血圧は正常に・・! 収穫は「健康」 取り敢えず今日のTOPは「かるがも」 ジョウビタキの雌 ヒヨドリがピ~ピ~五月蠅い! ハクセキレイ 先日出会ったカ…

河津桜のめじろ ほおじろ ひばり!

おはようございます。 昨日 いつもの河に「ミサゴ」を狙いに行くと ホオジロ君が 「いっぴつけいじょうつかまつりそうろ~」と 爽やかに鳴いていました。 近くの茂みからウグイスも 「ほ~ほけきょ」と・・・初鳴き! 清々しい春の朝! 花粉さえ飛んでなけれ…

西鉄電車ねこフェイス!

おはようございます。 西鉄電車貝塚線 新宮駅で・・ねこ・・ ねこフェイスの電車 こんな電車が走ってるなんて 知らなかった! この路線は乗った事が無いから 新宮から貝塚まで西鉄電車で行き 貝塚で福岡市営地下鉄に乗り換えて 天神まで行くのも「いいね」 …

九州旅行博覧会 航空自衛隊編!

おはようございます。 九州旅行博覧会 航空自衛隊編 航空自衛隊さん色々なイベントに 積極的に参加されていますね! 今日は宣伝ブースに展示されていた写真類です。 こんな写真を見ると 築城基地や米軍岩国基地に 撮影に行きたくなりますね~! VRゴーグルで…