南部鉄器マンの営業日記-2

にこにこやっちゃん!

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

雛が水に落下&サヨナキドリ!

おはようございます 何時もの川で 何時もの鳥たち・・チュウサギ はと アオサギ等を見ながら・・ ミサゴの飛来を待っていると橋の下で バシャバシャ水音・・? なに? 覗いてみると上流から流れ着いた ゴミの中から音がします。 暗くて良く見えにくかったの…

ミサゴは濡れた体で・・

おはようございます 昨日は不作でした。 飛び込み獲物が獲れず 濡れた体で照明灯に再着地! 逆光で上手く撮れていませんが! ビショ・・ビショ! 長時間・・羽根の乾燥・・ ジジイは地上でカメラを抱えて待機・・ 30分近く待たされて飛び込み ミサゴは獲物を…

ミサゴ(オスプレイ)撮影中にオスプレイ(V-22)がきました!

おはようございます 前夜上流で大量の雨が降ったらしく 川の水は増水して濁流・・ ミサゴは飛来しても「パス」・・ 4時間粘っても飛び込まないので帰ろうとしたら やっと来ました。 「お~っと・・とっと・・!」 滑る・・スベル・・! すべる・・ おっとと…

ミサゴ画像アラカルト!

おはようございます 昨日は「雨」と「雷」の天気予報で ミサゴウオッチングはお休みしましたが! 雨と雷は朝だけで昼間は「晴れ」! 天気予報は外れましたね! 今日は 最近のストック画像から! 突撃開始・・ 獲物が逃げたか? 突撃を中止・・ 急降下から急…

ミサゴの突撃写真ですが失敗作です!

おはようございます ミサゴウオッチングの現場に 30分早く到着! 即、ミサゴ登場! ちょっとピンボケですが 突撃です もう少し大きくすれば・・ 失敗作でスミマセン! フレームに入れるので精一杯! 別のミサゴです 飛び込んで浮上中! 獲物は獲れていません…

ミサゴ若鳥会さん総登場!

おはようございます 暑くて行くところがないから 毎日ミサゴウオッチングです。 ハグレ若鳥の優柔不断君 何時も監視カメラか 照明灯に止っています 仲間のミサゴが接近すると 「キョ!「キョ!「キョ!と 鳴いて威嚇するので ミサゴの接近を知ることが出来 …

ミサゴ君の水中ダイブヘタクソ軍団飛来!!

おはようございます 昨日もミサゴウオッチング! 昨日は「魚とりヘタクソ軍団」登場! 3~4羽のミサゴが同時に飛来して 飛び込みますが 皆さん「お下手」! 飛び込んでも「カラブリ」で 何度も飛び込んでくれて ヘタクソジジイも「練習」・・! 飛び込んで魚…

ミサゴ君の魚とり!粗い画像ですが・・

おはようございます ミサゴウオッチング 正面から写せましたが フルズーム・・ 高速連写60fpsで撮影しましたので 粗い画像ですが・・ 写し方をちょっと研究しないといけませんね! 安物のデジカメでは限度が・・ 本日も南部鉄器マンのブログに お越し頂き…

ミサゴウオッチング!

おはようございます 5日ぶりにミサゴウオッチング! ミサゴ君来てます・・ 獲物探し・・中。 遠くで飛び込み・・ 獲物が獲れていません これも遠くで飛び込み・・ 分かりにくいのですが 獲物を獲っています 右足に獲物 近くで飛び込み・・ 急降下を写したの…

福岡アジア美術館ベストコレクション3-2

おはようございます 福岡アジア美術館② インド ナヴジョート、ラジクマール シャンティバイ、ガスラム共同制作 もうひとつの実践方法 「世界をいかに作るか」 「自分の生理帯を洗い清める女性」 インドで黄色は 「幸せ」「繁栄」「神聖さ」を表すそうです 青…

福岡アジア美術館 ベストコレクション3

おはようございます 福岡アジア美術館 フィリピン ロベルト・フェレオ作 「ナーダの求婚者たち」 メキシコのモリオン お祭りに参加する者らしいのですが・・ 説明書を確認していないので・・ 中央の女性はフィリピン人 フィリピンに忍び寄る異文化を 揶揄し…

ミサゴの驚いた顔!

おはようございます カメラを向けられ・・驚いたミサゴ! 獲物を探しています 飛び込みましたが・・「失敗」 この日は後ろ姿しか写せませんでした。 川辺に咲いているユリ 白鳥はノンビリ! 上空ではハト・・ 良い絵が撮れません・・残念! 本日も南部鉄器マ…

ミサゴの顔どアップ!

おはようございます ミサゴを刺激しないように 「コソ~っ」と休憩ポイントに接近・・ トンビと仲良く休憩しています 食い物が無いと平穏! ゆっくり歩いて望遠で写しながら移動! 怖い顔で睨みつけられます。 物陰に隠れて接近・・ 水に飛び込みましたが 獲…

ミサゴのお食事!威嚇しながら・・!

おはようございます 昨日も暑くてミサゴウオッチングは 1時間半で撤収! 昨日撮影分のアオサギ 羽根を畳むと暑いのでしょうね! 最近はこんな姿のアオサギが居ます だらしない姿! 以後はストック画像から・・ ミサゴのお食事 没ネタにしていましたが ネタ不…

ミサゴの威嚇!お食事風景!

おはようございます 昨日は暑かった! 写真ネタは・・平凡! アオサギ君 撮影角度で変顔に! 綱渡りの生き方? トトトトト・・・ 意地悪白鳥のご登場! 何時も小さな鳥を虐めています ミサゴ君・・遠くや・・ 建物の死角で飛び込んで ナイスショットを撮らせ…

ミサゴは来るけれど・・鵜の魚とり!

おはようございます 暑くても「ミサゴ」! アオサギが小枝を咥えて遊んでいます 巣作りをしたいのかしら? 鵜が獲物を獲って嘴の先で弄んで・・ 咥えて「ゴックン」! 小魚では胃袋を満たせなかったのか 直ぐに大きな「鯉」をゲット! ゴクゴク・・ 目を剥い…

ミサゴ&キリギリスからのお告げ?

おはようございます 昨日もミサゴです。 夏祭り 納涼祭などとイベントは沢山ありますが すべて夜のイベントで 夜に弱いジジイは仕方なく「ミサゴ」です。 小さな獲物を獲ってご帰宅・・ 周囲を廻ってくれたのですが 逆光です 照準器(ドットサイト)の調整が…

ミサゴ君大漁です!Wゲット!

おはようございます 昨日は久し振りに晴れました。 ミサゴポイントは濁流! 釣り人も 鵜もいません ミサゴも魚とりには来ないだろうと思っていましたら 来ました! 豪雨で3日間も餌を食っていないので 空腹・・・なんでしょうね 濁流の上空で偵察! 飛び込ん…

今日もミサゴのストック画像から・・!

おはようございます 晴れたり 曇ったり 雨になったりで 撮影徘徊活動が出来ません 今日もストック画像から・・ ミサゴ君の魚探! 飛び込みましたが 途中で突入を止めて touch&goの様な急上昇! 上空に来たミサゴ君 ネットで通行止めポイントを調べると ミサ…

ミサゴのストック画像から!

おはようございます 昨日8月11日の「山の日」は 「雨の日」でした。 今日も「小雨」の天気予報! 昨日、雨が一時的に上がったお昼に 近所のコンビニに行くと 駐車場が満杯! 店内に入ると「トイレ」に大行列! 九州自動車道が通行止めになると 一般道に車が…

河のミサゴ君!

おはようございます 昨日は線状降水帯が 発生して沢山降りました。 カミナリが「ガチャガチャ」・・「ドッカ~ン」 「ピカピカ」・・「ドッカ~ン」・・ 何度も我が家の上空で鳴り 怖かったですね~! 雨量は300mm以上降ったのでは? 近所の川は氾濫水域を…

若松潮風プレミアムスイカ購入!

おはようございます 昨日は終日ポツポツ雨でTV生活! 写真は8月6日撮影分です TVで紹介されていたスイカ 「若松潮風プレミアム」を購入の為 若松「かっぱの里」を訪問! 1玉3000円 高級スイカ ちょっと贅沢しました! 糖度が17度との事で・・ バイクに積んで…

ボラ君・・飛び過ぎて!

おはようございます 昨日のミサゴウオッチングは「✖」でしたが ハプニングに遭遇! 右側が河口堰の上流 左側の橋が下流方向 水は右から左へ流れます 上流から川の流れに乗って 勢いよく飛び出した魚が 時々・・橋まで飛びます バタバタ音がするので 橋を見る…

ミサゴ&アオサギ&ダイサギの魚とり!

おはようございます 昨日は「雨」でミサゴウオッチング無し よって・・ 2025年8月5日撮影分から アオサギ君・・水面凝視中! アオサギに捕まった小魚・・ 水を吐き出して・・ 丸くなって情けない顔・・ アオサギ君 順調に獲物を獲っていました。 パクリと咥…

ミサゴが波状攻撃・・来た来た!

キ・オ・ツ・ケ~! おはようございます。 「はとぽっぽ」です。 ミサゴの待機中に挨拶にきました。 「はとぽっぽ」も意外とキツイ顔! 白鳥の羽根バサバサ・・! 朝の体操! 今度はカイカイ体操 お腹がかゆくて「〇」型になって 嘴で掻いています。 長時間…

ミサゴとダイサギの魚とり!

おはようございます 昨日もミサゴウオッチング! ミサゴに動きが出ましたね。 ジジイに警戒中のミサゴ君! 「なあ~んもせんからよかろうもん」! 白鳥はマイペースで川遊び! 川ではダイサギが バツ~ンと獲物確保! 獲った~! 一昨日は イリコサイズばか…

ミサゴウオッチング雨で中止!

おはようございます 昨日のミサゴウオッチングは 久し振りの「雨」でパ~! 現場に着いて 準備するとすぐに雨が降り始め 橋の下で雨宿り・・! ところが「雷」が「ド~ン」と鳴り始め・・ 怖くて・・ 怖くて・・ 脱兎の如く完全撤収! よって 今日はネタなし…

ミサゴウオッチング最悪!

おはようございます 昨日のミサゴウオッチングは最悪! 10時半まで居りましたが ミサゴは通過するだけ! 潮が悪かったのか? 水門は閉鎖・・ 流れる水はオーバーフロー分だけ・・ 水は淀んでいましたが 魚はジャンプしていました・・ ギャラリーに警戒色の服…

ミサゴどアップ画像!

おはようございます 風向きが変わったので川の西岸へ移動! お出ましになったのはセキレイ! ミサゴは遠くで水中ダイブ ダメもと写した分です 近くでやっていただけると嬉しいのですが・・ 昨日はアオサギもコサギも 鵜も魚が獲れなくて苦労していましたね!…

ミサゴにアオサギに鯉!

おはようございます 昨日もミサゴウオッチング行! ミサゴのいない川で アオサギが朝陽に照らされて・・ 赤く燃えていました! 5~6kg以上ありそうな大きな鯉 このくらい大きいと 持って帰れないのでミサゴも襲いません 川面でぷかぷか! 白鳥ペア登場! 何…