南部鉄器マンの営業日記-2

にこにこやっちゃん!

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

南部鉄器マン京都伊勢丹出勤・・・・!

朝の京都駅前!9時過ぎにホテルを出発して京都駅の上にある京都伊勢丹さんへ出勤します京都駅の2階から長〜い!長〜い!階段を休み休み登り日本の職人展へ向かいますこの階段本当にきつい階段で朝からハードな肉体労働で誰か後ろから押して!前からヒッパレ…

南部鉄器マン京都伊勢丹3日目です

現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 平丸型 桜肌 1.5ℓ現在京都伊勢丹で展示販売中です日本の職人展は毎日盛況です。

南部鉄器マン 京都伊勢丹 日本の職人展3日目です

南部鉄器マン京都伊勢丹10階催事場頑張っていますが日本の職人展は8月3日迄です。皆さん早くご来店ください。 現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 虫喰鶴首肌京都伊勢丹で展示販売中です

南部鉄器マンの夕食・・・・・!

おはようございます。昨夜の夕食です東京大学のような名前の付いたラーメン味は予備校・・・・・・↓。「・・・・・・・」「・・・・・・・」朝から夕食は何にしようか悩む日々です。

南部鉄器マン今日は京都伊勢丹日本の職人展2日目です

おはようございます。京都伊勢丹日本の職人展2日目です。昨日は初日から沢山のお客様がご来店され南部鉄器を購入して頂きました。京都のお客さんは「見る目」が高いですね!夕方にお見えになったお客様は長年の念願が叶ったと喜んで購入され「南部鉄器マン」…

南部鉄器マン京都駅前!

京都伊勢丹さんの仕事を終えて外に出ると京都タワーが「おっさん!おつかれさん!」「まあ!右の噴水でも見ててや・・・!」音楽に合わせて噴水がシュワー〜!!と吹き上がっています。あまり迫力はありませんが夏の夜のひと時・・・少し癒されます!

南部鉄器マン京都伊勢丹名所発見!

京都伊勢丹閉店後従業員出口から外に出て4階へ上ると綺麗なスロープがありました。沢山のお客様が撮影中でした。

南部鉄器マンから浦和の「ねぎのY」さんへ!

埼玉県浦和市のYさんおはようございます。先日話をしていました湯釜です。現代の名工 佐藤勝久作湯釜 棗型です税込価格86,400円になりますよ!急いで写しましたので画像が斜めになっておりすみません。京都伊勢丹さんはお客様が多くて忙しく・・・頑張ってい…

南部鉄器マン京都伊勢丹日本の職人展本日7月29日より始まります

おはようございます今日7月29日(水)より京都伊勢丹10階で日本の職人展が開催されます。京都の皆さん是非京都伊勢丹10階へお越しください。写真は展示販売作品です現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 平丸型 亀甲霰1.5ℓ (唐)

南部鉄器マン・京都伊勢丹明日が初日です

JR京都伊勢丹10階で「日本の職人展」明日7月29日初日です。以下は展示販売商品です現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 宝重わらび2ℓ

南部鉄器マン京都へ到着しました。

「のぞみ」で「のぞみ」を抱きながら京都に到着しました。7月28日12時58分到着。明日からJR京都伊勢丹です。10階催事場で日本の職人展です。

南部鉄器マン・京都伊勢丹へ移動します

伊勢丹浦和店さん、お世話になりました。日本の職人・匠の技展終了しました。これから京都伊勢丹さんへ移動します。明日からはJR京都伊勢丹さん10階催事場で「日本の職人展」に出展します。52社出展の大きな催事です京都の皆さん宜しく宜しくお願いします。

南部鉄器マンこの人だあれ?は若尾文子さんです

女優 若尾文子さんです。若くて美しいですね!

南部鉄器マン・この人だあれ?

この女優さんだれだか?わかりますか?麻布茶房さんのブロマイドより。

南部鉄器マン伊勢丹浦和店さん本日7月27日17時で職人展閉幕です。

おはようございます。伊勢丹浦和店・今日が最終日です。17時閉店・撤収です。明日は京都へ移動して7月29日〜8月3日まで京都伊勢丹さん10階で職人展に参加します。現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 寸胴糸目 1ℓまだ在庫は僅かにありますよ!蓋が大きく柄杓が入りま…

南部鉄器マン伊勢丹浦和店さん本日は5日目です

現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 宝重霰 2ℓ おはようございます南部鉄器マンです本日7月26日(日)で伊勢丹浦和店さん5日目です。日本の職人・匠の技展は明日17時迄ですよ〜!連日沢山のお買い上げを頂き在庫も少なくなってまいりました。購入ご検討中の方は早く…

南部鉄器マン今後のスケジュール

南部鉄器マン今後のスケジュール2015年7月29日〜8月3日までJR京都伊勢丹2015年8月11日〜8月17日まで広島三越2015年8月19日〜8月25日まで松本井上百貨店2015年8月26日〜9月2日まで東武百貨店2015年9月9日〜9月15日迄姫路山陽百貨店2015年9月17日〜9月23日まで…

南部鉄器マン・今朝のこの人だれ?は女優 富士真奈美さんです

女優の富士真奈美さんの若かりし頃の写真です。綺麗ですね!

南部鉄器マン・鉄瓶の使い方

南部鉄瓶使用上の注意①使い始めの注意事項鉄瓶の弦(つる)とツマミは素手で触ってもOKです。鉄瓶本体はできるだけ素手で触らないでください。手の油で錆びます。鉄瓶の内部は素手で絶対に触らないでください。手の油で錆びます。天ぷら油等の跳ねるところに…

南部鉄器マン伊勢丹浦和店7月25日(土)4日目です

現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 平丸型 霰 1.2ℓ 現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 平丸型 亀甲霰 1.5ℓ 現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 肩平霰 写真撮影の際にバックスクリーンをブルーにしたら随分派手な商品写真になりました。現物は是非伊勢丹浦和店でご確認ください。皆…

南部鉄器マン・この人は誰かわかりますか?

伊勢丹浦和店7階「麻布茶房」さんの外壁にはスターの懐かしい写真が沢山掲示されています。この写真の人誰かわかりますか?女優さんの若かりし頃の写真ですよ!

南部鉄器マン伊勢丹浦和店明日7月25日(土)は4日目です-3

現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 東屋霰 現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 丸型桜 現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 平丸型 亀甲霰 1.2ℓ 只今伊勢丹浦和店で販売中の作品です

南部鉄器マン伊勢丹浦和店明日7月25日(土)4日目です-2

現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 東屋桜 現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 丸霰肌 現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 宝重桜(唐)

南部鉄器マン伊勢丹浦和店・明日7月25日(土)は4日目です-1

現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 平丸型 霰 1.5ℓ 現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 平丸型 平泉 1.5ℓ 現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 平丸型 桜肌 1.5ℓ 上記作品は伊勢丹浦和店で展示販売中です。

南部鉄器マン伊勢丹浦和店・明日7月25日(土)は4日目です

現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 虫喰長棗肌(唐) 現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 古代肌 現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 糸目寸胴 1ℓ 上記作品は伊勢丹浦和店で展示販売中です。

南部鉄器マン伊勢丹浦和店3日目です

おはようございます伊勢丹浦和店さん日本の職人「匠の技」展3日目です。7階催事場弊社ブースはエアコンの吹き出し口の真下で寒くて風邪気味です。昨日は急遽ポロシャツを着こんで営業しました。さて以下は展示商品です。現代の名工 佐藤勝久作鉄瓶 平丸型 糸…

南部鉄器マン伊勢丹浦和店2日目です

伊勢丹浦和店2日目です

南部鉄器マン2015年7月23日伊勢丹浦和店日本の職人・匠の技展2日目です

JR浦和駅西口を出て右折・・・!直ぐ左側に「浦和うなこちゃん」の石像があります。浦和はウナギかば焼きの発祥の地だそうでさいたま観光大使さんです。正面には伊勢丹浦和店が見えます歩いて1分位ですね!伊勢丹さんの正面には「日本の職人・匠の技展」の大…

南部鉄器マン浦和レッズの応援局で・・・・!

宿泊しているホテルの1階にFMの放送局があります。浦和レッズの応援局の様です。浦和レッズのポスターで一杯です浦和はサッカーの町だって!Psalm Hama サームのハマさんだそうで例のFM局で放送中で追っかけのオネエさんが何人もいました。Fumiya Arioさん(…

南部鉄器マン・2015年7月22日(水)伊勢丹浦和店初日です

伊勢丹浦和店はJR浦和駅西口を出て右方面に向かいます徒歩2分で伊勢丹浦和店です。開店は10時30分。閉店は19時30分。 エレベーターで7階に上がって頂き直進・・・・!左奥にブースがありますよ!