南部鉄器マンの営業日記-2

にこにこやっちゃん!

逆光のミサゴ!

おはようございます

♬・・北風吹き抜く寒い朝

♫・・心ひとつで暖かくなる・・♪

なんて吉永小百合が歌っていましたが

ジジイになると「暖かく」なる

「心」の「パワーが欠乏」しているので

厚着して寒いミサゴポイントへ

立にすると打ち出の小槌の様な雲

陸上に飛び上がり腐ったボラを

食べに集まったカラス

100羽以上いました。

カラスがアオサギを追いかけて

ケンカ!

「うひゃ~」と逃げるアオサギ

この後・・アオサギが鋭い嘴で

カラスを追いかけていました。

空中ではカラスが飛び込み寸前のミサゴを

追いかけて・・

シャッターチャンスが「パア~」!

1時間ばかり

クソッタレ「カラス」が暴れていました。

風向きで西岸に陣取り

逆光撮影!

太陽に向かってミサゴを追いかけるので

ファインダーから

ミサゴが消えて・・見失います

飛び込みを写したかったのですが

飛び上がりしか撮れません

今日の写真はすべて逆光写真です。

風が強く・・寒く・・「やる気」が出ずに

2時間で撤退いたしました!

今朝は寒いが・・

日中は青空になりそうなので

「ヒコーキ」撮影に行こうかな?

懸念は「草臥れた原チャリ」君が

往復150km走れるか?

まだ迷っています。

「どうする」?

本日も南部鉄器マンのブログに

お越し頂きありがとうございました

南部鉄器マン全力投球のブログ写真

如何でしたか?

明日も是非お越しくださいませ。

感謝。

★★★★★★★★★★★★

2025年10月29日 水曜日

ブログ更新時間午前4時27分

室温度15度 湿度55%

外気温度7度

体感温度6度

★★★★★★★★★★★★

秋田県防衛省にクマ退治依頼!

クマ退治は

隠れている特殊部隊の兵士と戦う様な事らしく

経験のない素人には難しいそうです

自衛隊はクマ退治の訓練などしたことが

無いので直接山に入って

ズドンとやるのは無理だそうです。

自衛隊の役割は運搬・解体等の後方支援

らしいのですが

それだけでクマ退治が捗るのか?

★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログ5,000回UP目標を達成しました。

次の目標は6,000回UPを目指して毎日更新予定です

更新時間は午前4時~午前9時を目安に!

南部鉄器の営業販売からはリタイアしましたが

ブログ名を変えるのは面倒なので以前のままです。

写真ネタは枯れ気味で毒にも薬にもなりませんが

ジジイの暇つぶし日記を毎日観て下さいね!

時々「よかね~!」と思う写真がありますよ

今日があなたにとって良い一日でありますように!

★★★★★★★★★★★★★★★★