
博多駅バスセンターから
路線バスに乗ってペイペイドームへ
都市高速を走って20分

ここは5000トンクラスの新造船専門の会社

バスセンターから240円
「ペイペイドーム」で下車
「ペイペイドーム」1つ先の
「九州医療センター」で下車した方が
ドームに近い!
MARK isを通り抜けてドームへ

ペイペイドーム
4ゲートから入場

通路を通ってグラウンドへ



グラウンドに張り出した
コカ・コーラシート

座ってみましたが
座り心地は「良い」ですよ!

グラウンドでは「熱男」で「記念撮影!




人工芝は保護の為シートで
覆われています

ホールとグラブ持参して
お父さんとキャッチボール!

野球少年がサイドスローで!

松田選手の「熱男」~!

変なジジイが大型スクリーンボードに!
「オレ」を写す「オレ」で
オレ~オレオレオレ~!

入場無料
広いグラウンドで
キャッチボールが出来ます
有料(1800円)で
バックヤードツアーも出来る様です

帰途
荒津大橋から見えた
先日貨物船が乗り上げた所は
そのまま!
2021年12月30日 木曜日
ブログ更新時間午前7時26分
起床午前6時00分 室温11度 湿度60%
外気温度7℃
体感温度3℃
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私のブログにおいで頂きありがとうございます!
ブログ記事5,000回UPを目指して書いています。
最近はネタ枯れ気味で毒にも薬にもなりませんが
明日も観てね!ヨロシク!
今日があなたにとって良い一日でありますように!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆