南部鉄器マンの営業日記-2

にこにこやっちゃん!

ミサゴ&トンビの魚とり&コサギの舞い!

おはようございます

福岡県宗像市釣川沿いの

電柱の上でミサゴが獲物を探していました。

鋭い眼光で威嚇!

ブルッと震えると

顔も体も一変!

羽根が立って

水を弾くときにする行動ですが・・

私を威嚇している?

川へダイブせずに

対岸へ移動しましたので

私も芦屋町遠賀川河口堰へ移動!

ホテイアオイの咲く池で

アオサギが獲物探し!

河口堰ではコブハクチョウの親子が

スイスイ!

コサギが舞っています

トンビが何かを掴もうと

水面で低空飛行・・

魚を掴みました。

ボラを獲っています

トンビの魚とりは初めてみました。

コサギが小魚を狙って飛び上がります

コサギがコツコツと小魚を獲っていると

大きなアオサギが「ドケ~ッ」と

追い払います。

昨日もミサゴの水中ダイブ狙いでしたが

遠くで時々ダイブする程度でした。

本日も南部鉄器マンのブログに

お越し頂きありがとうございました。

南部鉄器マン全力投球のブログ写真

如何でしたでしょうか?

明日も是非お越しくださいませ。

感謝。

 

2024年6月13日 木曜日

ブログ更新時間午前6時28分

室温24度 湿度74%

外気温度19度

体感温度19度

 

❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥

ブログ5,000回UPを目標に毎日更新中です。

更新時間は午前4時~午前9時を目安に!

南部鉄器の営業販売からはリタイアしましたが

ブログ名を変えるのは面倒なので以前のままです。

最近は写真ネタ枯れ気味で毒にも薬にもなりませんが

毎日観て下さいね!

時々「よかね~!」と思う写真がありますよ

今日があなたにとって良い一日でありますように!

❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥❤♥