南部鉄器マンの営業日記-2

にこにこやっちゃん!

神技の複製アート展・モナ・リザ!

おはようございます

大野城市「心のふるさと館」で

昨日から

開催された「神技の複製アート展」を見学!

誰でも知っている

レオナルド・ダ・ヴィンチ

モナ・リザ

1503~06年

実物大(77×53)で

陶板で作られた模写作品で

触る事も出来ます

ポッティチェリ・サンドロ作

ヴィーナス誕生

1485年頃

ヴィーナスさん

はよ・・着物着て・・?

レオナルド・ダ・ヴィンチ

受胎告知

1472年~73年頃

フェルメール・ヤン作

牛乳を注ぐ女

1660年頃

手紙を読む女

フェルメール・ヤン作

1663年頃

笛を吹く少年

マネ・エドゥアール

1866年

舞台の踊り子

ドガエドガー作

1876年

ヒマワリ

ゴッホ・フィンセント・ファン

1888年

ヒマワリ

ゴッホ・フィンセント・ファン

1888年

以上の名画は

徳島県鳴門市の

大塚国際美術館で観たことがあります

ジジイにとっては再会ですね!

ミサゴ馬鹿ジジイも珠には

芸術鑑賞を致します。

本日も南部鉄器マンのブログに

お越し頂きありがとうございました

南部鉄器マン全力投球のブログ写真

如何でしたか?

明日も是非お越しくださいませ。

感謝。

★★★★★★★★★★★★

2025年10月22日 水曜日

ブログ更新時間午前4時36分

室温度20度 湿度65%

外気温度17度

体感温度16度

★★★★★★★★★★★★

私が若い頃

あるビジネス雑誌で「松下政経塾」特集があり

高市早苗さんが

日本で最初の女性総理大臣を目指す女性と

紹介されており

凄い「ネエちゃん」やなあ?

と見ていましたが

本当に総理になりましたね!

凄いですね!

サッチャーさんの11年を超える

首相になってください!

ジジイも細やか乍ら

応援しますよ!

★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログ5,000回UP目標を達成しました。

次の目標は6,000回UPを目指して毎日更新予定です

更新時間は午前4時~午前9時を目安に!

南部鉄器の営業販売からはリタイアしましたが

ブログ名を変えるのは面倒なので以前のままです。

写真ネタは枯れ気味で毒にも薬にもなりませんが

ジジイの暇つぶし日記を毎日観て下さいね!

時々「よかね~!」と思う写真がありますよ

今日があなたにとって良い一日でありますように!

★★★★★★★★★★★★★★★★