南部鉄器マンの営業日記-2

にこにこやっちゃん!

鶴岡八幡宮の流鏑馬神事!撮影は失敗!

おはようございます

昨日は

福岡県田川郡香春町

鶴岡八幡宮例大祭

五穀豊穣や天下泰平を祈願する

流鏑馬神事が行われました。

此処の流鏑馬は初見物!

12時過ぎから参道で場所取りをしていると

前日に荒天で出来なかった

餅撒き用の餅が配られました。

神輿が登場・・

参拝客が神社境内で転倒し「怪我」をされたらしく

救急車が来て病院搬送があり

約30分遅れて神社から神幸行列が出発。

流鏑馬の射手と馬も神幸・・

参道の出発点で儀式が行われ

始まります。

射手が乗馬!

3人の射手によるテストラン!

テストランは射る所作だけです

テストランが終わり出発点へ戻り

愈々本番!

ギャラリーやカメラマンが多くて

人馬の全体を写せません

撮影に良い場所がなく

今回は「失敗」でした。

1頭の馬の馬蹄が疾走中に外れて

ギャラリーの足元に飛んだり

ハプニングはありましたが

素晴らしい流鏑馬を見せて頂きました。

本日も南部鉄器マンのブログに

お越し頂きありがとうございました

南部鉄器マン全力投球のブログ写真

如何でしたか?

明日も是非お越しくださいませ。

感謝。

★★★★★★★★★★★★

2025年10月6日 月曜日

ブログ更新時間午前7時18分

室温度24度 湿度80%

外気温度21度

体感温度21度

★★★★★★★★★★★★

流鏑馬神事ギャラリー用の駐車場が遠く

テクテク歩いて・・場所取りへ行き

3時間立ちっぱなしで疲れました。

帰途に飲んだコーヒーが効き過ぎて

昨夜は疲れているのに眠れず悶々と・・

今日は睡眠不足&腰痛で動く気力がありません。

★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログ5,000回UP目標を達成しました。

次の目標は6,000回UPを目指して毎日更新予定です

更新時間は午前4時~午前9時を目安に!

南部鉄器の営業販売からはリタイアしましたが

ブログ名を変えるのは面倒なので以前のままです。

写真ネタは枯れ気味で毒にも薬にもなりませんが

ジジイの暇つぶし日記を毎日観て下さいね!

時々「よかね~!」と思う写真がありますよ

今日があなたにとって良い一日でありますように!

★★★★★★★★★★★★★★★★